2023年11月 9日(木)  
初ツグミ他

自宅にて写した、横浜での初ツグミ。もっと良いポジションでと思っ
たら、窓を開けられ飛ばれてしまいました。


同じ場所で、ヒヨドリのお食事風景。


3日程前に写した森のアオジ。まだ、居場所が固定しておらず、
毎日場所が変わっています。


こちらは本日の森、シメがパチパチと音を立てながら採食してい
ます。探すのが楽になりました。


まだ、それほど数は多くありません。


マガモが8-9羽池に滞在中。


そんなに近くに寄れないのですが、ハイドから覗くとすぐ物陰に隠
れます。この雄の個体は、今シーズン初めて「青首」に換羽中です。


このように、ずっと奥の物陰にみんなで隠れます。


森の冬鳥もそろってきたようです。しかし、なかなか写真に写る場
所に出てこない子たちがいます。

野島水路の道路問題の中間総括についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る